連合静岡役員向け情報サイト
【相談無料】なんでも労働相談!0120-154-052
メニュー

【志太榛原地協】2025年度第1回役員研修会

志太榛原地域協議会

掲載日:

【志太榛原地協】2025年度第1回役員研修会

 

2025年6月13日(金)から14日(土)にかけて、2025年度の第1回役員研修会を開催しました。

今回の研修先は福岡県。「大刀洗平和記念館」、「㈱村上開明堂九州」、「北九州市エコタウンセンター」を視察しました。

 

「大刀洗平和記念館」では、

西日本における陸軍の航空拠点・大刀洗飛行場が存在した大正8年から昭和20年までの航空史が紹介されていました。

零式艦上戦闘機三二型現存機や九七式戦闘機現存機、十八試局地戦闘機震電実物大模型の展示、

語り部屋ではシアター映像が上映され、当時の空襲の様子を知ることができました。

特攻隊兵士たちの手紙や遺書も紹介され、戦争の悲劇や平和の大切さを学びました。

 

 

「㈱村上開明堂九州」では、

杉本社長直々に工場を案内していただき

成形・塗装・組立といろいろな製造ラインを視察させていただきました。

地協ならではの働き方など質問も丁寧に答えてくださり、貴重な学びの機会となりました。

 

 

2日目は「北九州市エコタウンセンター」を視察しました。

国と企業の共同研究による、次世代を担うエネルギー開発について学習しました。

あいにくの雨でしたが、バスの中から海上の風力発電施設を見ることができました。

 

 

今回の役員研修で学んだことを職場や家庭に持ち帰り、しっかりと共有してまいります。

参加幹事の皆さん、お疲れ様でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

★最後に少しだけ巌流島を観光できました。

 

 

労働相談ダイヤル0120-154-052 連合静岡メイト
ページトップへ